-
お盆
人は基本外見で判断されるのでよく意外だと驚かれるのですが、 何故だか昔からグソーの行事は欠かせません。 よっぽど外せない仕事以外はなるべく実家に戻り行事の全行程参加します。 私が育った環境で信仰してきたのは宗教で... Read »
6 September 2017
-
お手入れのこと
昨日instagramに私が使ってるケアアイテムをちょっとだけアップしたら、想像以上の反響を頂いたので皆様のリクエストにお答えして一個一個紹介しようと思って文章書いてたらこれまた想像以上に長くなっちゃったので、こっちに書くことにしました。し... Read »
19 April 2017
-
からだのこと
美しいと感じるもの、素晴らしいと思うこと、それらに答えはないと思うんです。 美的感覚や、理想とするもの、心地よいと感じること、みんなそれぞれ違うから。 異性に求めることだってそう。 オッパイは大きければ大きい方がいいというオッパイ星人もいれ... Read »
2 July 2016
-
ガチ私物公開
年末の月末の週末に、抜き打ちで持ち物検査されました。 ちょっと恥ずかしいです。 リアルに私の鞄の中身(一切ヤラセ無し) 鍵 財布 手帳 4色ペン 名刺入れ 通帳入れ アクセサリー入れ マニキュア iPhone iPhone用充... Read »
23 December 2014
-
Hanoi
ベトナムのグルメと言えばサンドイッチやフォー。やっぱり本場は美味しい。食べ物以外でも、街中で大量に走っているバイクや人々の行動、衣服の着こなしを観察してるだけでも楽しくて全然飽きない。しかし、私が初めて訪れたベトナムは楽しい事ばかりでは無く... Read »
-
Guam
グアムは戦争の爪痕が生々しく残っているとこが沖縄に似てる。改めて、戦争の悲惨さや怖さを考えさせられる。私はそういうとこばかり見て回ってたけど、海もショッピングも楽しめて日本からも近いからショートバカンス向き。 Read »
-
Nouméa
飛行機が着陸する時に見えたグリーンが、他のリゾートアイランドのグリーンと違って見えたのが印象的だった。そして飛行機を降りてすぐ気づいたのは、この島、リゾートなのに全然観光地っぽくない、観光客に対してがっつき感ゼロ。空港の両替所も一つしかなく... Read »
-
Agra
アグラと言えばタージ・マハル。 広大な敷地に馬鹿でかい建造物。 光でキラキラ輝くように陽の昇降を考えて何ミリ単位で緻密に計算された大理石の角度。 間近で見ると分かるけど本当に細かい技。 そりゃ建築に22年もかかるわ。 世界中に色んな偉人の有... Read »